バス釣りの聖地「霞ヶ浦」のバス釣りポイントをご紹介いたします。
しかしだだっ広い霞ヶ浦のどこでバス釣りをしたらいいのかわからないという方も多いと思います。
今回はそんなバサーのための、おかっぱりバス釣りポイントをエリアごとにピックアップしていきます。
そもそも霞ヶ浦とは
霞ヶ浦は茨城県南東部に広がる湖で、西浦、北浦、外浪逆浦、北利根川、鰐川、常陸川など、周辺の河川や湖すべてを指す総称です。
総面積は2156km2で茨城県の35%を占めています。
1960年代までは汽水湖としてのイメージが強かった霞ヶ浦ですが、常陸川水門の完成とともに淡水化がすすみ、現在では淡水湖としての生態系を保っています。
霞ヶ浦で釣れる魚
霞ヶ浦での釣りで一番人気なのはブラックバスですが、鯉やヘラブナなどメジャーな淡水魚から、ハクレンやソウギョなどの珍しい魚まで釣ることができます。
秋から冬にかけてはワカサギ釣りも人気で、時期になると土浦港にたくさんの釣り人がならびます。
常陸川水門の影響からかシーバスの数は少ないようです。
最近ではナマズ釣りゲームを楽しむ釣り人も多く、ルアー釣りだけでなくレバーなどの生餌でも釣れています。
霞ヶ浦のおかっぱりバス釣りポイントマップ
車でランガンするおかっぱりバサーのために、土浦港から時計回りにバス釣りポイントを紹介していきます。
とはいえ、1日では周り切れないほど霞ヶ浦は大きいので、自分が釣りをしたいエリアを絞って移動するのがいいかもしれませんね。
Google mapに今回ご紹介するバス釣りポイントをマッピングしておきましたので参考にしてみてください。
土浦港
土浦駅から徒歩5分、お手軽な釣り場ながら一級のバス釣りポイントです。
土浦港南側にはアシが広がっており、歩きながら丁寧に探っていくと良いでしょう。
そのまま桜川との合流部まで探っていくのがおすすめ。
土浦新港
土浦港で釣りをする際は土浦新港も視野にいれておきましょう。
2本の河川がぶつかりあるために餌や小魚が豊富なエリアです。
いずれかの河川を上りながら釣りをするのもありです。
崎浜農村公園
護岸エリアなので歩きやすい釣りポイントです。
ストラクチャー周りを狙うのもいいですが、できるだけ他の釣り人に叩かれていない水中の地形変化を狙いたいところ。
地形の変化に富んでいるためルアーのロストには気を付けましょう。
地形把握がうまくできれば良型のバスをゲットできます。
かすみがうら市 水族館
みなさんのイメージしている水族館よりも小さな町の水族館というイメージの「かすみがうら市 水族館」ですが、釣りのついでに立ち寄ってみるのも面白いかもしれませんよ。
バス釣りポイントとしては水族館から北東に進んだ護岸エリアがおすすめです。
霞ヶ浦大橋左岸
橋周りはいわずとした一級ポイントです。
そのまま北上して菱木川シャローまで攻めていきましょう。
菱木川もバスの実績があるポイントなのでこちらも要チェックです。
恋瀬川
恋瀬川流入部はアシが群生しており、おかっぱりから釣りをするのは気合と技術が必要になってきます。
ボートでアシ周りを狙っているバサーも多いようです。
小美玉ライン
園部川流入部から東へのラインはヘラブナ釣り師が多いポイントです。
地形的にベイトフィッシュが溜まりやすいのでスイム系ルアーで広く探っていきましょう。
高須崎公園(玉造エリア)
霞ヶ浦大橋右岸はビッグバスを特に期待できるエリアです。
高須崎公園から水産試験場まではストラクチャーも多く、バスを狙うのが楽しくなってしまうことでしょう。
小さなワンドを狙うもよし、沖の地形変化を狙うもあなた次第です。
五町田エリア
霞ヶ浦東岸の五町田エリアは数釣りが楽しめるポイントです。
サイズよりも数を釣りたい方はネコリグでネチネチ探っていきましょう。
麻生漁港
比較的大きな漁港で、スロープ周りを狙うのがセオリーです。
近くには天王崎公園がありますが、こちらは釣り禁止なので注意が必要です。
ポイント的には良さそうですがルールはしっかり守りましょう。
常陸利根川
右岸左岸ともにバサーが集まるメジャーポイントです。
川の流れに沿って右岸はアシや横利根川水門が狙い目。
左岸は橋付近がテトラになっているので、足回りをしっかり探っていきましょう。
バスの魚影がとても濃いエリアですが、人が多くハイプレッシャーエリアとなっています。
写真は右岸のアシ周り
和田公園(和田ワンド)
和田公園南側はワンドとなっており、ベイトフィッシュが集まりやすいエリアとなっています。
春バスが集まり安いエリアとしても有名で、3月~5月頃が特に狙い目です。
北東の石積みエリアは立ち入り禁止となっている場所が多いの注意が必要です。
西の洲干拓機場(西の洲エリア)
霞ヶ浦一番のおかっぱりバス釣りポイントです。
実は水路側の方が人気ポイントで、バサーがびっしりと並んでいることが多いです。
場所を確保したら巻き物系ルアーで幅広く探っていきましょう。
大山スロープ
様々なメディアでも取り上げられている大山スロープ。
現在では水上バイクなどのマリンスポーツを楽しむ方々の発着所となっているので釣りをするスペースは限られています。
しかし連日たくさんのバサーが訪れる人気ポイントであることに間違いはありません。
備前川排水機場
霞ケ浦総合公園北側の備前川排水機場付近も人気のおかっぱりバス釣りポイントです。
そこから総合公園の岸沿い探っていくのがおすすめです。
近くには日帰り温泉「霞浦の湯」があるので、バス釣りで疲れた体を癒してから帰宅することをおすすめします。
公園内の名物
オランダ風車から霞ヶ浦を一望することもできます。
霞ヶ浦でのバス釣りのコツ
車で1周してみるとわかるのですが、霞ヶ浦は湖周すべてが釣りポイントといっても過言ではないほど素晴らしいロケーションです。
100m程の間隔で河川や小川の流れ込みや、田んぼの用水路のための水門が点在しており、各水門周りを片っ端から探っていくのがおすすめです。
バス釣りポイントは無数にあるので、車でランガンする際はひとつの水門に長居せず、どんどん次のポイントに移動することをおすすめします。
1日で回れるポイントは時間的に限られてますからね。
霞ヶ浦の釣り禁止エリア
霞ヶ浦には釣り禁止エリアがいくつかあります。
漁港の中や船の通り道、養殖棚付近は釣り禁止エリアとなっていることが多いです。
初めて霞ヶ浦に行かれる方は「ここは釣りをしても大丈夫なの?」と不安になってしまうかもしれませんが、釣り禁止エリアにはしっかりと表示があるので安心してください。
出典:茨城県
霞ヶ浦でのおかっぱりバス釣りまとめ
今回は霞ヶ浦でのおかっぱりバス釣りポイントをご紹介いたしました。
霞ヶ浦はバス釣りをやる人であれば必ず訪れたい釣り場ですよね。
バスのサイズも数も他の釣り場とは比べものになりません。
しかしその分釣り人も多いので、バスのいるポイントを勝ち取る必要があります。
この記事を参考におかっぱりバス釣りを楽しんでいただければ幸いです。
次回は霞ヶ浦周辺の河川や与田浦、北浦のバス釣りポイントについてもご紹介したいと思います。
霞ヶ浦では放置された自転車ですら絵になる。
投稿者プロフィール
- シーバスとブラックバスをもとめてフラフラしています。