【釣りビジョンVOD】5,000本以上の釣り動画がおうちで見放題!
2020年4月にサービス開始した釣り動画配信サービス「釣りビジョンVOD」についてご紹介いたします。スカパーやケーブルテレビなどのBS・CSでしか見れなかった「釣りビジョン」の番組がサブスクリプションでいつでもどこでも見放題。釣りに行きたいけど行けない、ステイホームにぴったしのサービスですね。
2020年4月にサービス開始した釣り動画配信サービス「釣りビジョンVOD」についてご紹介いたします。スカパーやケーブルテレビなどのBS・CSでしか見れなかった「釣りビジョン」の番組がサブスクリプションでいつでもどこでも見放題。釣りに行きたいけど行けない、ステイホームにぴったしのサービスですね。
90年代後半に小学生だった方、中学生だった方なら「グランダー武蔵」という伝説的漫画をご存知かと思います。今回は30代前後に方には懐かしいルアーとして、グランダー武蔵ルアーを中心にレアルアーについて語りつくしていきたいと思います。
タマゾンこと多摩川に生息すると言われている巨大アリゲーターガーを釣りに行ってきました。ビッグベイトや生餌を駆使しアリゲーターガーを追いかけた3日間。そしてついに、ジョイクロ・尺ワンに大きなアタリが…!果たして多摩川でアリゲーターガーは釣れるのか。
今回はファミリーフィッシングにありがちな[全然釣れなくて、お子様が飽きちゃうシンドローム]の対処法をご紹介致します!磯遊びはほとんど全国の港湾や浜で楽しめます。そんなこと知っているよ!という方も是非ご一読お付合いください。
釣り漫画と言えば「釣りキチ三平」や「釣りバカ日誌」などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?最近では釣り漫画が数多く出版されており、女性が主人公の釣り漫画が人気となっております。今回は釣りウォーカー編集部が女性は主人公の釣り漫画ベスト5をご紹介いたします!
みなさんはゲンゲという魚を知ってますか?幻魚と書いて『ゲンゲ』と読みます。見た目はヌルヌルでヌタヌタでグロテスクな魚ですが、コラーゲンたっぷりなその身はふわふわでとっても美味なんだとか!
羽根モノのルアーといばレイドジャパンの「ダッジ」が有名ですが、今回ご紹介するのはイマカツのベルリネッタクローラー2でございます。ベルリネッタクローラーの改良版であるベルリネッタクローラー2はどんな進化を遂げているのでしょうか。
今回はブラックバスやブルーギルなど、ゲームフィッシュとして人気の外来種の釣り方をご紹介いたします。 その外来種…
釣った魚をオークション形式で売買取引を行うサイト「fish sale(フィッシュセール)」のメリットやデメリッ…
ファミリーでも手軽で簡単、数釣りも楽しめて食べても美味しい「ハゼ」。 しかしそんなハゼにも様々な種類があるので…
おかっぱりでもボートでも大人気のシーバスゲーム 周りの人たちは簡単にシーバスを釣り上げているのに、私にはシーバ…
バス釣りに欠かせないのが車の存在です。 行き先となる湖や川までタックルや装備品を運ぶ手段として、また、友人など…
スピアフィッシングとは銛(モリ)やヤスを使った魚突きのことです。 スピアフィッシングは禁止行為ではないのかと思…
みなさんは羊の脳みそを食べたことがありますか? ネパールやミャンマー、パキスタンなど東南アジアでは日常的に食べ…
私のバス釣り体験談 バス釣りとの出会い 私は釣りになんてまったく興味がありませんでした。 とある夏の日、バス釣…