【ティップランエギングとは】ティップランエギング仕掛け徹底解説!

ティップラン用エギ

「ティップランエギング」初心者の方でもこの記事を見れば「ティップランエギング」のことが全てわかります。

船からアオリイカを狙うティップランエギングは一見難しそうに見えますが基本動作さえしっかり行えば簡単に釣ることができます。

シーズン初期の数釣りからトップシーズンの型狙い、後半はキロアップも狙えるティップランエギング、そのテクニックとタックル等を徹底解説します。

ティップランエギングとは

ティップランエギング

ティップランエギングとはボートや遊漁船にて流しながらエギングでアオリイカを狙う釣り方になります。

船でショアからは狙えない磯回りや、沖のディープエリアも狙えるため近年注目を集めている人気の釣り方になります。

ティップランエギングとエギングの違い

ティップランエギング

ティップランエギングは船を流しながらエギを落とし込み、シャクッて止めて横に水平移動させながら誘う釣りになります。

ノーマルエギングは防波堤や地磯、サーフなどのショアからエギをロングキャストして着底後、シャクリを入れてイカを誘い、主にフォールでアオリイカを狙う縦の釣りになります。

ティップランエギングのシーズナルパターン

ティップランエギングで釣ったアオリイカ

ティップランエギングのシーズンは、初秋の9月中旬から始まり10月にトップシーズンを迎え、晩秋から初冬、また春の産卵期に終わりを迎えます。

パターンはシーズン初期ではシャローエリアで数釣り、トップシーズンでは数、型狙い、晩秋~冬、春の産卵期はキロアップの大型アオリイカが狙えます。

ティップランエギングのタックル紹介

ティップラン用ロッドの穂先

ティップランエギングはその名の通りティップ、つまり穂先でアタリを取りますので好感度なティップを持ったロッドにスピニングリールを合わせたタックルを使用します。

エギも30g~50gの重量のあるエギを使用し、ラインはPE0.6号程度(長さがわかるよう色分けしているもの)に2号程度のショックリーダーを結びます。

また、ティップランエギングでは10g~60gのシンカーを多用します。

風が強い時や潮が早い時などはシンカーをエギに装着して底取りをしやすくするためです。

ティップランエギングにおすすめのロッド

ティップランエギングのロッドは6ft~7ft台のソリッドティップモデルがおすすめです。

クレイジーオーシャン オーシャンソード OS-65ML スーパーセンシティブ65 

クレイジーオーシャン オーシャンウィップTR OWTR-B69MLM

ティップランエギングにおすすめのリール

ティップランエギングにおすすめのリールはシマノなら3000番台、ダイワなら2500番台のスピニングリールがおすすめです。

シマノ(SHIMANO) リール エギング 17 セフィアCI4+ C3000SDH HG

ダイワ(Daiwa) スピニングリール エギング 16 エメラルダス 2508PE-H-DH (2500サイズ)

ティップランエギングにおすすめのエギ&シンカー

ティップラン用エギとシンカー

ティップランエギングではティップラン専用のエギを使用しますが、ノーマルエギにシンカーを装着したり、「お助けリグ」と呼ばれる2段仕掛けで上にノーマルエギ、下にティップラン用エギを付けた仕掛けもあります。

エギの号数は、シーズン初期は2.5号~3号、トップシーズンから終盤は3.5号をメインに使用します。

おすすめのエギ

エギリー・ダートマックスTR

ダイワ エメラルダス ボート II

クレイジーオーシャン オーシャンスキップ

おすすめのシンカー

ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 TRシンカー

クレイジーオーシャン オーシャンシンカー

ダイワ 仮面シンカー ボート

ティップランエギングにあると便利なおすすめアイテム

ティップランエギングに限らずあると便利なアイテムが偏光サングラスです。

ティップランエギングは、エギを落とし込む時に、ラインの出方を見る必要があるからです。

また、エギについた海藻やゴミなどを取り除く歯ブラシや、船の移動時に重いエギをロッドに挟む大型の洗濯用ピンチなどもあると便利です。

ティップランエギングを他のロッドで代用するなら?

ティップランエギングを他のロッドで代用するならティップが柔らかく感度の良いアジングロッドやメバリングロッドをおすすめします。

タイラバロッドはベイトモデルになりますのでNGになります。

またノーマルエギング用のロッドも長さが8ft台と取り回しが悪く同じくNGと言えます。

ティップランエギングの水深について

ティップランエギングの水深はシーズン初期なら10~20mのシャローエリア、トップシーズンは20~30mの広範囲、シーズン終盤は40m以深を狙います。

いずれもシンカー調整が重要なポイントになります。

ティップランエギングのワンポイント

ティップランエギングのポイントは基本動作をしっかり行うことがポイントです。

  1. エギを落としてしっかり底を取る(着底させる)
  2. 着底後直ぐにラインスラッグをとり、ワンピッチジャークでしっかりとしゃくり上げる(8~10回程度)
  3. エギをしゃくり上げたらエギの頭が上がったところでピタっと止めてアタリをとる。

以上が基本動作になります。

アタリはエギを止めた瞬間に出る事が多いので、すかさずフッキングに持ち込みます。

主なアタリはロッドが食い込むアタリや、テンションが抜ける戻るアタリになります。

また底が取りづらい時はシンカーを装着して海面とラインの角度が45度になるように調整します。

ティップランエギングを始めよう

ティップラン用エギ2

ティップランエギングのポイントやタックルを解説しましたがいかがだったでしょうか?

専用タックルが無くても代用ロッドや最近では遊漁船のレンタルタックルもあります。

ぜひティップランエギングを始めてアオリイカとのスリリングなファイトを楽しんでください。

投稿者プロフィール

Lonely Shinchan
Lonely Shinchan
関西在住のスクイッドアングラーです。イカメタルにティップラン、年中イカ釣りを楽しんでいます。たまにジギングやります。